
キャリアパスと支援制度
あなただけのキャリアを築ける
環境があります
ディサークルでは、個々のメンバーの自律性を重んじています。そのために、専門知識に磨きをかけたり、チームで仕事を進める上でステップアップを図れるよう各種支援制度を用意しています。
資格取得支援制度 | 技術者はもちろん、営業職や業務部門でもステップアップのための資格取得に対して研修費用や受験料などの支援金をお支払いする制度です。 加えて、高度な資格を保有または取得をした場合は、資格に応じたお祝い金(一時金)や手当(毎月)を支給します。
|
---|---|
ボランティア休暇 | メンバーの自律的な働き方を推進するため、社会貢献活動のための休暇を申請制で認めています。社会や地域への理解促進を積極的に図り、ひとりの人間としての魅力を高めていただければと導入した制度です。過去の実績は以下の通りです。
|
住宅手当 | 結婚やお子様誕生などによる持ち家を促進するために、住宅を購入した人を対象として援助する制度です。
8,000円~10,000円/月を無期で支給(金額は人材区分による)
|
奨学手当 | 子息・息女が4年生大学に進学した場合の経済的な負担を軽減するために、大学通学中(4年間)に、学費を援助する制度です。
540,000円~900,000円/年(金額は公私大学による)
|