POWER EGGマイナンバー収集オプションでは従業員、従業員の配偶者や扶養家族の各種届出情報を
「収集」する機能を実装しています。また「保管」、「申告」を行う人事DBや給与システムに受け渡す連携データを作成します。

「収集(届出→確認)」→「連携データ作成」までの機能を実装!

| 一般利用者 |
|
|---|---|
| 個人番号関係事務担当者 |
|
| システム管理者 |
|

様々な入力デバイス(パソコン、スマートデバイス)に対応!
POWER EGGで従業員ならびに扶養家族の氏名、続柄、個人番号情報をすべて入力して外部システムに連携するシンプルなパターンとなります。
外部システムとの整合性チェックを行わないので、システム連携時に不整合によってデータが連携できない可能性があるため、届出時の入力ルールや確認時のチェック項目取り決め等の運用徹底が必要です。
個人番号を収集する対象者情報を初回のみ外部システムから取り込んで、届出を開始するパターンとなります。
氏名や続柄が予め設定されているので、個人番号情報登録の負荷が抑えられるメリットがあります。
初回に取り込んだ以降の追加や削除の届出については「システム連携パターン(1)」と同じとなるため、
届出時の入力ルールや確認時のチェック項目取り決め等の運用徹底が必要です。
| ライセンス数 | 製品標準価格 | 年間保守標準価格 |
|---|---|---|
| 300以下 | 300,000 | 60,000/年 |
| 301-400 | 380,000 | 76,000/年 |
| 401-500 | 450,000 | 90,000/年 |
| 501-750 | 637,500 | 127,500/年 |
| 751-1000 | 800,000 | 160,000/年 |
| 1001-1500 | 1,125,000 | 225,000/年 |
| 1501-2000 | 1,400,000 | 280,000/年 |
| 2001-2500 | 1,625,000 | 325,000/年 |
| 2501-3000 | 1,800,000 | 360,000/年 |
| 3001以上 | 2,000,000 | 400,000/年 |